『愛犬・愛猫を熱中症から守るために』

  • HOME
  • ブログ
  • 『愛犬・愛猫を熱中症から守るために』

こんにちは、愛玩動物看護師のさかいです。

暑い季節がやってきましたね。

私たち人間だけでなく、犬や猫も熱中症のリスクにさらされています。

今回は、愛犬・愛猫を熱中症から守るための知識と対策をご紹介します。

 

熱中症の症状と危険性

犬や猫は全身が毛で覆われており、人間のように全身で汗をかくことができません。

そのため、体温調節が難しく、熱中症になりやすい傾向があります。

以下の症状が見られた場合、熱中症の可能性があります。

  • ハアハアと荒い呼吸(パンティング)
  • よだれの増加
  • ぐったりとした様子
  • 嘔吐や下痢
  • 歩行困難
  • 意識の低下

特に、短頭種(フレンチ・ブルドッグやパグなど)、高齢、肥満の犬猫はリスクが高くなります 。

 

熱中症の予防方法

  • 室内の温度管理

エアコンや扇風機を使用して、室温を快適に保つ。

  • 水分補給

新鮮な水を常に用意し、こまめな水分補給。

  • 散歩の時間帯

日中の暑い時間を避け、早朝や夕方など、気温が低い時間帯に散歩をする。

地面の熱さも確認し、熱くなっているアスファルトでの長時間の散歩は避ける。

  • 車内の安全対策

車内は外気温よりも急速に温度が上がるため、犬や猫を車内に放置することは絶対に避けてください 。

  • クールグッズの活用

市販されているクールマットや冷却ジェルなどのアイテムを活用する。

 

最後に

熱中症は予防が最も重要です。

正しい知識を持ち、愛犬・愛猫と共に安全に夏を過ごしましょう。

いつもと違う様子が見られたら些細なことでも大丈夫ですのでご相談ください。

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

西宮市 近辺にお住まいの方でペットに関してお悩みがございましたらぜひ武庫川 動物病院まで!

芦屋市、尼崎市、神戸市、その他の地域の方もぜひご相談ください!

甲子園、鳴尾、高須、大庄西、元浜、東鳴尾、武庫川 からもアクセスが良好です!

【西宮市 開業獣医師会所属】

【対象動物:犬、猫、うさぎ、ハムスター】

住所:兵庫県 西宮市 上田東町 4-30

TEL:0798-40-1191 (西宮市 内の方は40-1191のみ)

〜当院公式SNS〜

ワンちゃんネコちゃんの病気に関する豆知識や休診情報、キャンペーンのご案内などを定期的に配信しています。

下記のリンクよりお友だち追加、フォローをお願いします♪

公式LINE: https://lin.ee/0cVfxMf

公式Instagram:https://www.instagram.com/mukogawa_ah

お役立ちコラム:https://vets-line.jp/web/mukogawa-ah

〜お知らせ〜

・はみがき教室、パピークラス好評開催中!

はみがき教室:毎月第4日曜日14:30~

パピークラス:毎週土日どちらかの12:30~

どちらも事前予約制になります。

ご興味のある方は当院までご連絡ください。

 

0120-611-916

ネット予約

LINE

>
LINE