『ワンちゃんネコちゃんの避妊・去勢手術のメリットを解説!』

  • HOME
  • ブログ
  • 『ワンちゃんネコちゃんの避妊・去勢手術のメリットを解説!』

こんにちは、動物看護師のおおなかです。

 

大切な家族の一員であるワンちゃんやネコちゃんにとって、避妊・去勢手術は健康や暮らしの質に関わる大事な選択です。

かわいそうかな…」「自然のままがいいのでは?」と悩まれる飼い主さんも多いですが、実はメリットもたくさんあるんです!

今回はそのポイントをまとめてご紹介いたします。

 

病気の予防につながる

避妊・去勢手術の大きなメリットは、将来的な病気のリスクを減らせることです。

メスの場合、子宮蓄膿症や乳腺腫瘍の予防になります。

特に乳腺腫瘍は早い時期に避妊手術をすると発生率が大きく下がるといわれています。

オスの場合、精巣腫瘍や前立腺の病気を防ぎやすくなります。

健康寿命をのばすために、医療的なメリットはとても大きいです。

 

発情期のストレスを減らせる

発情期は犬や猫にとって心身ともに大きな負担になります。

メスは鳴き声が大きくなったり、落ち着きがなくなったりすることがあります。

オスは発情中のメスのにおいに反応して食欲が落ちたり、外に出たがるようになったりします。

手術をすることで、動物たちが発情期のストレスから解放され、日常を穏やかに過ごせるようになります。

 

問題行動の軽減

避妊・去勢をすることで、ホルモンの影響による行動が和らぐことがあります。

・オス猫のスプレー行動(おしっこをかけて縄張りを示す行為)が減る

・オス犬のマウンティングや攻撃性が落ち着く

・外へ出たがる行動が少なくなる

完全にゼロになるわけではありませんが、飼いやすさにつながるケースが多いです。

 

望まれない妊娠を防げる

外に出る機会がある子や、多頭飼いの環境では「知らないうちに妊娠していた」ということもあります。

望まれない繁殖を防ぐことは、飼い主さんの負担を減らすだけでなく、不幸な命を増やさないことにもつながります。

 

 

さいごに

いかがでしたか?

避妊・去勢手術には「健康面」「行動面」「暮らしやすさ」の3つの大きなメリットがあります。

もちろん全身麻酔を行う手術なのでリスクはゼロではありませんが、動物病院でしっかり相談すれば、より安心して選択できます。

大切なパートナーの将来を守るために、一度じっくり考えてみることをおすすめします!

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

西宮市 近辺にお住まいの方でペットに関してお悩みがございましたらぜひ武庫川 動物病院まで!

芦屋市、尼崎市、神戸市、その他の地域の方もぜひご相談ください!

甲子園、鳴尾、高須、大庄西、元浜、東鳴尾、武庫川 からもアクセスが良好です!

【西宮市 開業獣医師会所属】

【対象動物:犬、猫、うさぎ、ハムスター】

住所:兵庫県 西宮市 上田東町 4-30

TEL:0798-40-1191 (西宮市 内の方は40-1191のみ)

〜当院公式SNS〜

ワンちゃんネコちゃんの病気に関する豆知識や休診情報、キャンペーンのご案内などを定期的に配信しています。

下記のリンクよりお友だち追加、フォローをお願いします♪

公式LINE: https://lin.ee/0cVfxMf

公式Instagram:https://www.instagram.com/mukogawa_ah

お役立ちコラム:https://vets-line.jp/web/mukogawa-ah

〜お知らせ〜

・はみがき教室、パピークラス好評開催中!

はみがき教室:毎月第4日曜日14:30~

パピークラス:毎週土日どちらかの12:30~

どちらも事前予約制になります。

ご興味のある方は当院までご連絡ください。

0120-611-916

ネット予約

LINE

>
LINE